- Q
なぜフローレンスに来たのですか?
-
A
子どもが大好きで、ずっと小児病棟でボランティアをしていました。
子育てや介護がひと段落して働ける環境になった時、子どもと関わる仕事がしたいと考えるように。そんな時、インターネットでフローレンスを知ったのです。
「子育て経験」を「資格」として尊重してくれているところ、研修をしっかりして「安全性」に力を注いでいるところ、「ビジョン」にも強く惹かれ、ぜひフローレンスの一員になりたいと思いました。
- Q
フローレンスではどんな仕事をしていますか?
-
A
週2回の時給スタッフとして働き出し、その後週5や週4の正社員(体調やライフイベントに合わせ変更可能!)として勤務しています。
入社後より良い保育を学びたくて、保育士の資格も取得しました。研修の制度がしっかりしていて、頑張って仕事を続けるとステップアップしていける仕組みになっています。
現在は、発達支援施設などの研修も経て、障害や既往症のあるお子さんの担当もしています。また新人さんの研修やチームリーダー(組長)としてのお仕事もさせて頂いています。
- Q
フローレンスでの「やりがい」は何ですか?
-
A
1対1の病児保育ですので、お子さんを安全にお預りし、お子さんと親御さんの気持ちに寄り添う事が1番だと考えています。
安心して気持ち良く1日を過ごせるように、症状やお子さんの性格や好きな事に寄り添った看護に努めています。
1日の終わりに症状が少しでも改善され、お子さんと親御さんの笑顔と「ありがとう」の言葉が聞ける事が、何よりのやりがいです。