• Home
  • 採用情報
  • 医療系採用
  • 【保育スタッフ/病児保育】病児保育室フローレンス豊洲の保育スタッフ ※看護師資格必須 ※週1日~3日は訪問型病児保育スタッフとしての勤務あり(正社員・パートタイム)

採用情報

医療系採用

2019/10/04

【保育スタッフ/病児保育】病児保育室フローレンス豊洲の保育スタッフ ※看護師資格必須 ※週1日~3日は訪問型病児保育スタッフとしての勤務あり(正社員・パートタイム)


子どもが急に熱を出した、けれど今日に限って仕事を休めない…
そんな働く親御
さん達の深刻な悩みを解決するお仕事である病児保育。
フローレンスでは、施設型の病児保育室と、お子さんのご家庭に保育スタッフがお伺いする訪問型病児保育の2つのサービスをご用意しています。
集団保育とは違い、風邪やお熱があるお子さんの病状に合わせ、お子さん一人ひとりのペースに合わせてじっくり関われることが魅力です。 

病児保育室について

訪問型病児保育について

0

▼お仕事説明会にいらっしゃいませんか?
病児保育ってどんなお仕事?どんな人が働いているの?  
など、様々な疑問や不安を解消いただくために、「お仕事説明会」を開催しています。
現場スタッフとの座談会もご用意していますので、ぜひご参加ください!

日程の詳細、お申込みはこちらから。

▼ご応募はこちら
応募フォームよりご応募ください。
ご不明点がございましたら、ページ下部の問合せ先にご連絡をお願いします。
応募フォーム:https://form.kintoneapp.com/public/form/show/bc0f1c91b49721ae1f8fd75db2a2f4a9c4cc41e56f3c1c39df76b229f401778a

0

書いた人:相磯

契約形態 A. 正社員(月給制、週4日か週5日を選択)
B. パート(時給制)(週2日)
契約期間 期間の定めなし
勤務地 <病児保育室勤務の日>
病児保育室フローレンス豊洲(週1日~3日)
https://byojihoiku.florence.or.jp/toyosu/

<訪問型病児保育の日>(週1日~3日)
予約状況に応じて、下記エリアの会員宅への訪問を依頼します
東京23区全域、狛江市・三鷹市・武蔵野市・調布市・府中市・西東京市・町田市・立川市・国分寺市・小金井市・多摩市・国立市・小平市・稲城市
【千葉県】浦安市・市川市・船橋市・松戸市・柏市・習志野市
【神奈川県】川崎市、横浜市、大和市
【埼玉県】川口市・さいたま市(中央区・浦和区・南区・緑区・大宮区)・蕨市・和光市

※最も多いのが東京23区エリアとなります
※原則として直行直帰です
仕事内容

風邪やお熱がある子どもをお預かりするお仕事です。
親御さんの用意した食事を食べさせたり、体を休ませてお子さんのペースに合わせて遊んだりします。


<病児保育室>
保育スタッフ3名で、最大4名のお子さんを施設内でお預かりします。
病児保育室の1日の様子の詳細はこちら

<訪問型病児保育>
お子さんのご家庭に訪問し、一対一で安全にお預かりします。
詳細はこちら

必要な資格 【必須資格】
正看護師または准看護師
※病棟勤務経験が無くても構いません

【優遇資格】
保育士・幼稚園教諭・ベビーシッター等の福祉系資格、
または、認定病児保育スペシャリスト資格(取得見込の方を含む)
※喫煙する方のご応募はお断りしております。
※明るく、子どもが大好きな方を歓迎します。
必要なスキル・経験 下記①②のいずれかを満たす方
①子育て経験(7年以上)
②保育・学童保育など、保育の実務経験1年以上
勤務日 月給制:週5日または週4日(月~金)
時給制:週2日~(月~金)
勤務時間 <病児保育室>
平日9:00~18:00

<訪問型病児保育>
平日8:00~18:30 /平均8時間程度の勤務(最長10.5時間)
※シフト制20:00までの勤務時間もご用意しています
※その日に担当する保育依頼の内容により勤務時間が異なります
給与 A. 正社員(月給制)
週5日: 25万円〜
週4日: 20万円〜
※早朝手当5,000円/月、夜間対応手当10,000円/月、保育士手当 8,000円/月含む
※保育所又は病児保育施設等でのフルタイム勤務経験が7年未満の方は、
週5:212,000円~、週4:169,600円~経験年数に応じた額となります。詳細はを下記リンクをご確認ください。

B. パート(時給制) 
週2日~:時給1,200円~1,600円
※勤務回数に応じて昇給
※研修期間中も同じ時給です

<給与詳細>
詳しくは病児保育の採用サイトをご確認ください。
https://byojihoiku.florence.or.jp/recruit/general/
賞与 あり(月給制正社員の場合、業績に応じて年2回支給)
※直近の支給実績:2ヶ月/年
昇給 勤務年数、役割に応じた昇給制度あり(年1回)
休日 土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇など
※土曜は年に2回研修のため出勤していただく場合があります(平日に振休を取得できます)
※産前産後休業や育児休業の取得、及び復帰の実績あり
通勤手当 交通費全額支給
試用期間 3ヵ月(試用期間中も本採用時と同条件)
社会保険 完備(勤務内容によって加入条件が有ります)
労働保険 法定通り
備考

<手当詳細>
・保育士資格手当(8,000円/月)
・早朝手当(5,000円/月) 
・夜間対応手当(10,000円/月、月給制のみ)
・予防接種費用補助
・交通費全額支給
・感染補償休暇制度(保育中に罹患した場合は有給休暇とは別に休暇が取得できます。条件あり)
・業務用スマートフォン貸与
・エプロン貸与

※条件によっては下記の手当・制度もあります
・ひとり親手当(5,000円/月)
・社宅制度(月額負担30,000円)
※週4日勤務の正社員は手当額が異なります。

お問い合わせ担当部署 働き方革命事業部
お問い合わせ担当者 寺井
お問い合わせメールアドレス
お問い合わせ電話番号 03-4531-5631

ご応募はこちら

喫煙習慣が一切ないことを採用条件としております。ご応募の前に、以下をご一読くださいますよう、お願い申し上げます。
喫煙ガイドライン