2022/03/22
寄付と聞いてどんなイメージを持ちますか?
フローレンスにとって寄付とは、新規事業を起こすための種銭として、また政策提言やソーシャルアクションを起こすための活動費として使われます。
東日本大震災の被災地支援、ひとり親家庭の支援、障害児保育の立ち上げ、こども宅食など、さまざまな活動を支えてきたのが寄付です。親子の笑顔をさまたげる社会問題は多様化しています。そんな中でも、寄付があるからこそ、私たちは営利企業では手が出せない領域に対しても、果敢にリスクをとって踏み込んで行くことができます。そして一方では、寄付は共に社会課題に立ち向かってくれる寄付者の方々の想いの結晶でもあり、寄付者にとっては、社会問題の解決に参画するためのチケットでもあります。
一人ひとりが社会を変えることに関わる、そのための重要なチャネルの一つが寄付なのです。
WEB広告やデジタルマーケティングが広がる現代、寄付の獲得や寄付者とのリレーション構築も、CRMやマーケティングオートメーションなど、ITの活用が欠かせません。ITとデジタルの観点から、フローレンスにおける寄付のさらなる成長に伴走してくれる寄付SEを募集します。寄付システムの拡張は社会問題の解決をブーストさせ、私たちがまだ見ぬ新しい社会像を描くエンジンとなります。あなたもそこに加わりませんか?
▼寄付におけるシステム・IT活用
フローレンスの寄付チームでは、寄付管理にSalesforceを活用しています。
寄付の実績だけでなく、CRMとして寄付者情報やコミュニケーションの履歴の管理、また寄付を検討している方のリード管理なども行なっています。これから寄付のさらなる成長のため、業務における各種課題をシステム保守開発として実装していくことに加え、マーケティングオートメーションの導入、寄付の新規チャネルの追加とシステム連携等を予定しています。さらに将来的には寄付者マイページ機能などにより、寄付者との相互コミュニケーションのプラットフォーム化を目指しています。
本ポジションでは、こういった機能開発のシステム要件の取りまとめ、ベンダーとのコミュニケーション等をご担当いただきます。
▼こんな方、お待ちしています!
・フローレンスのビジョンや活動に賛同し、熱意をもって上記活動に従事できる方
・主体的かつ臨機応変に行動し、柔軟に成長し続けようとする方
・関係者やチームのマネージメント、支援者との関係構築など、社内外の幅広いステークホルダーと信頼関係を築き、巻き込みながら業務を円滑に進めることができる方
・課題の解決に向けて、自ら動ける方
・親子の社会課題を解決する仲間=支援者を増やすためのあらゆる活動に、意欲的に取り組める方(泥臭い業務も厭わず仲間とともに遂行できる方)
・その他、団体の寄付関係全般に関わる業務や、フローレンス全体の課題に積極的に向き合い、解決しようと尽力する
▼こんな職場です
・仕事は長さではなく、成果だと考えます。
・柔軟な働き方ができる職場です。時短勤務や在宅勤務制度などを利用できます。
・業務は多岐にわたります。ひとつの専門分野を極めるというよりは、柔軟なマインドで動くことが求められます。
・風土はベンチャー気質です。道なきところに道をつくるので、考えることと、とりあえずやってみることの両方が奨励されます。
採用人数 | 1 |
---|---|
契約形態 | 正社員 |
契約期間 | なし |
勤務地 | (東京の場合) NPO法人フローレンス 神保町事務所 (東京都千代田区神田神保町1ー14-1 KDX神保町ビル 3階) |
仕事内容 | ・寄付システム(Salesforce)の保守開発やアドオン導入等の開発管理 |
必要な資格 | 資格不問 |
必要なスキル・経験 | <必須> システム領域でのご経験3年以上の方で下記いずれかのご経験 ・SI企業の、ユーザーに近い部分で、システム開発(要件定義、設計、ベンダー調整、開発管理) ・ユーザー企業の情報システム部でのシステム開発(要件定義含む)や運用保守経験 <尚可> 下記いずれかのご経験をお持ちの方歓迎します! ・業務SEの経験 ・Salesforceの保守運用管 ・Cybozu(kintone)の保守運用管理 |
勤務日 | 月~金 週5日勤務 |
勤務時間 | フレックスタイム(1ヶ月の所定労働時間は8h/日×月の所定労働日数で決まります。フレキシブルタイム 5:00~22:00) ※試用期間3ヶ月間はフレックスタイム制度適用外のため、基本的には9:00-18:00固定勤務となります。 <短時間勤務について> 試用期間中は固定勤務ですが、各種短時間勤務の申請が可能です。選考にてご相談ください。 ・小学校3年生までの子の育児中/介護中(条件あり):2時間/日まで ・全スタッフ:1時間/日までの短時間勤務が選択可 |
給与 | 月給 250,000円 ※入社時は一律上記金額となり、ご経験やスキルによる調整はございません。 ※住宅手当、ひとり親手当有り |
賞与 | あり(年1回・3月 業績に応じて支給) *2018年度:月給2.35ヶ月 *2019年度:月給2.0ヶ月 *2020年度:月給2.0ヶ月 *2021年度:月給2.2ヶ月 |
昇給 | 有り(年1回) |
休日 | 土曜、日曜、祝日、その他(夏季休暇、年末年始休暇等) |
通勤手当 | 社内規程に準ずる ※「週2~3日程度出社」という流動的な出社スタイルとしているため、月10日分の往復交通費相当額を支給します。 |
試用期間 | 標準3ヶ月(雇用条件は同じ) |
社会保険 | 完備 |
応募書類 | 1.履歴書 (指定フォーマット)←クリックしてダウンロード |
備考 | 在職中の方は面接にて入社日のご相談可能です!!まずはご応募ください。 ・フローレンスでは様々なバックグラウンドを持った人が働いており、多様性を大切にしています。 <ご応募の際のポジション提案について> |
お問い合わせ担当部署 | 働き方革命事業部 |
お問い合わせ担当者 | 清野・山﨑(せいの・やまさき) |
お問い合わせメールアドレス | |
お問い合わせ電話番号 | 03-4531-5631(直通)【お問い合わせ対応時間 9:30~17:00】 |
喫煙習慣が一切ないことを採用条件としております。ご応募の前に、以下をご一読くださいますよう、お願い申しあげます。
喫煙ガイドライン