6月に実施したアンケートに、多くの方々よりご回答いただきありがとうございました。
アンケート結果については、今後のフローレンスの取り組みに反映させていただきます。
改めて、ご協力に心より感謝いたします。
いただいたフリーコメントの中から、近いご意見を統合し紹介すると共に、
事務局からの回答を掲載します。是非ご一読ください。
———-↓アンケートでいただいたご意見↓———-
◆ お預かり時の外出について
・医師の推奨があっても、気分転換のベランダや屋上やお散歩に出られないのが疑問
A. フローレンスでは、安心安全の病児保育を第一としております。
ご家族の方にとっては慣れたベランダや屋上でも、万が一のことを考え、
お部屋の中でのお預かりとさせていただいております。
お散歩も同様に、その地域に慣れていない隊員もおりますので、受診時など
最低限の外出のみ、お受けしております。
病後で回復期にあるお子さんも、できる限り体を休めるようにしておりますが、
その中でも楽しめるような遊びを研修で共有し、休む時間と遊ぶ時間の
メリハリをつけながらお子さんとの1日を組み立てるようにしています。
◆ お知らせについて
・利用する機会から遠ざかるほど、関心が薄れてしまう気がしております…
・最近、勝どきの遊び場がフローレンスの運営と知り、活動の広さに驚きました。
・アンケートをきっかけにiPhoneや研修を知りました。
A. これまではメールニュースやツイッターなどでお知らせをしておりましたが、
今後、イベントや、違う媒体でのニュース配信など、
皆さんにフローレンスとその取り組みをより身近に感じていただけるような施策を、
現在複数検討しております。
新しい取り組みにつきましても、ぜひご意見をお寄せください。
◆ 早朝特約について
・もしも可能でしたら朝7:45頃に来ていただけるととても助かります。
新しい取り組みにつきましても、ぜひご意見をお寄せください。
◆ 早朝特約について
・もしも可能でしたら朝7:45頃に来ていただけるととても助かります。
重要な報告や会議はスピードが求められる昨今、朝9:00にある事が多いため。
・朝7時くらいからお願いできると大変助かるのですが・・・
キャンセルすることもあるので、難しいのは良く分かってはいるのですが。
A. 早朝特約については、以前よりご要望を多くいただいてきました。
現在、実現に向けて検討を進めております。今しばらくお待ちください。
◆ 隊員の研修について
・研修を受けている、とはいえ、子育て経験者だと
・朝7時くらいからお願いできると大変助かるのですが・・・
キャンセルすることもあるので、難しいのは良く分かってはいるのですが。
A. 早朝特約については、以前よりご要望を多くいただいてきました。
現在、実現に向けて検討を進めております。今しばらくお待ちください。
◆ 隊員の研修について
・研修を受けている、とはいえ、子育て経験者だと
保育士の資格を持っていなくても大丈夫なことが、不安。
研修の内容や、新人のフォローの仕方を知らないため。
研修の内容や、新人のフォローの仕方を知らないため。
今までのレスキューに不満はありません。
・今後も需要増えることが予想されますが、隊員さんの質を保っていただきたいです。
・レスキュー隊員の方の保育の質の維持が、信頼の鍵だと思います。
・今後も需要増えることが予想されますが、隊員さんの質を保っていただきたいです。
・レスキュー隊員の方の保育の質の維持が、信頼の鍵だと思います。
継続的な研修実施を引続きお願いします。
A. 研修は入社時のみならず、
A. 研修は入社時のみならず、
定期的にレスキューの現場での実地研修を行っています。
さらに、本部でも毎週3回開催されており、
さらに、本部でも毎週3回開催されており、
シフトがあってもレスキューがなかった隊員が参加しています。
また、先日導入された巡回の仕組みにより、
また、先日導入された巡回の仕組みにより、
よりレスキューの安全性を高め、かつ更に学び合う環境ができました。
研修の内容は、救急救命から、季節ごとのケアポイント、
研修の内容は、救急救命から、季節ごとのケアポイント、
お子さんとの遊び方など多岐にわたります。
今後は、イベントやお知らせなどで研修の内容について
今後は、イベントやお知らせなどで研修の内容について
皆さんにお知らせしていきたいと考えています。
◆ フローレンスの取り組みについて
・何度か利用させていただいていますが、大変助かっています。
◆ フローレンスの取り組みについて
・何度か利用させていただいていますが、大変助かっています。
レスキュー隊員は皆さんいい方でした。
代表である駒崎さんの活動にも注目しています。
代表である駒崎さんの活動にも注目しています。
育児をしながら働くのが当たり前の社会になるよう、私も頑張りたいと思います。
・日経新聞で紹介記事を見つけ「これだ!」と思い
・日経新聞で紹介記事を見つけ「これだ!」と思い
即マンションの畳の部屋での説明会に参加して入会しました。
イノベーティブな考え方で、一人親支援、しょうがい児の園など、
イノベーティブな考え方で、一人親支援、しょうがい児の園など、
どんどん事業を拡大なさっていることを嬉しく頼もしく拝見しています。
子どもが小学生になりお願いする機会は減りましたが、応援しています。
いつの日かスタッフとして関わることができたらとも考えています。頑張ってください。
・常に必要とされていることにチャレンジし続けているところに尊敬の念を抱きます。
A. フローレンスの取り組みは、フローレンススタッフだけで成り立つものではありません。
利用会員の皆さんと一緒に、社会を変えていく一歩を踏み出し続けていきたいと思います。
いつかスタッフとして関わりたい、というお声をこれまでにもいただき、
いつの日かスタッフとして関わることができたらとも考えています。頑張ってください。
・常に必要とされていることにチャレンジし続けているところに尊敬の念を抱きます。
A. フローレンスの取り組みは、フローレンススタッフだけで成り立つものではありません。
利用会員の皆さんと一緒に、社会を変えていく一歩を踏み出し続けていきたいと思います。
いつかスタッフとして関わりたい、というお声をこれまでにもいただき、
本当にうれしく思います。
応援していただける組織であり続けられるよう、今後も邁進していきたいと思います。
———-ここまで———-
今後も定期的にアンケートのお願いをいたしますので、お願いメールがお手元に届きましたら、
ぜひ日頃お気づきの点を教えて下さい!
お子さん、そして親御さんにとって、安心安全、そして感動の病児保育を実現するため、
同じ「子育てと仕事の両立が当たり前の社会」を創る
応援していただける組織であり続けられるよう、今後も邁進していきたいと思います。
———-ここまで———-
今後も定期的にアンケートのお願いをいたしますので、お願いメールがお手元に届きましたら、
ぜひ日頃お気づきの点を教えて下さい!
お子さん、そして親御さんにとって、安心安全、そして感動の病児保育を実現するため、
同じ「子育てと仕事の両立が当たり前の社会」を創る
“仲間”であるみなさんの声をお待ちしています。