1日50円からのご寄付で、多くの親子を救えます。

  • 病児保育
  • 病児保育予約
  • 遺贈寄付
  • 取材
  • FAQ
  • お問合せ
  • アクセス
  • 活動を支援する
  • MENU
  • フローレンスとは フローレンスとは

    1分でわかるフローレンス

    私たちは「みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会」を目指す、社会問題解決集団フローレンスです。

    「病児保育」「障害児保育」「小規模保育」「赤ちゃん縁組」など、これまでの常識や固定概念にとらわれない、新たな価値を創造するイノベーター集団として、これからも走り続けます。

    • フローレンスとは TOP
    • 1分でわかるフローレンス
    • 団体概要
    • 会長 駒崎より
    • 会計報告
    • 受賞歴・書籍・沿革
    • メディア情報
    • アクセス
    • FAQ
    • 問い合わせ
  • ビジョン ビジョン

    私たちの理念

    「みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会」
    このビジョンが、いつしかあたりまえの世の中になると信じて。

    しかし、そのためにはまだまだ解決しなければならない課題が山積しています。
    わたしたちのビジョンやミッションに感じるところがあったら、ぜひ、あなたの力を貸してください。

    • ビジョン TOP
    • ビジョン
    • ミッション
    • チーム
    • ストラテジー
    • WAY
    • フローレンスの名前にこめた想い 
    • フローレンスに共感した仲間たち
  • 事業内容 事業内容

    事業内容(解決したい問題)

    私たちは社会問題の最前線にいます。親だけが子育てする社会から、社会全体で子ども達を育むことがあたりまえの社会に近づけたい。そのためにまずは、一つの社会問題に対する「小さな解」を見つけ、実践し、育てる。
    やがて制度に反映させることで、より多くの人が助かります。

    以下は、今まさに私たちが解決しようとしている問題解決の軌跡です。
    これからも解決のために。そしてまた新たな社会問題のために。

    • 事業内容 TOP
    • 病児保育問題
    • 待機児童問題
    • 障害児保育・支援問題
    • 孤育て問題
    • 赤ちゃん虐待死問題
    • ひとり親問題
    • 働き方問題
    • 社会問題を解決する
  • 寄付(Donation) 寄付(Donation)

    寄付(Donation)

    フローレンスのミッションは「親子の笑顔をさまたげる社会問題を解決する」ことです。

    子どもたちに手渡したい未来のために、一緒に社会を変えていきませんか?
    寄付や小さな行動が子どもの福祉を支えています。

    • 寄付で支援する
    • 毎月の寄付
    • 今回のみの寄付
    • 法人の方
    • 遺贈・相続による寄付
    • 寄付控除について
    • Donation(in English)
  • 採用情報 採用情報

    フローレンスで働く(採用情報)

    「早く行きたいなら一人で行け、遠くに行きたいならみんなで行け」という言葉があります。

    「チーム」だからこそ、より大きなものが作れる。
    互いが影響しあって化学反応が起きる。そして、より大きな力が生まれる。
    社会問題の解決という困難に挑んでいるからこそ、私たちは「人」そして「チーム」を大切にします。
    あなたも「チームフローレンス」の一員となって、まだ見ぬ誰かを笑顔にする仕事を一緒にしませんか?

    • 採用情報 TOP
    • 保育系採用
    • 医療系採用
    • 福祉系採用
    • ビジネス系採用
    • 新卒・インターン採用
    • 駒崎 弘樹×宮崎 真理子インタビュー
    • 働く環境
  • NEWS NEWS

    フローレンスNEWS

    「えっ、フローレンスってこんなこともやってたんだ」、「フローレンスでこんな人たちも働いてるんだ」……
    活動情報、働き方革命ブログ、メディアやイベント情報など、最新のニュースやトピックスをお届けします。

    あなたの知らない、意外なフローレンスが見つかるかもしれません。

    • NEWS TOP
    • 働き方改革
    • アクション最前線
    • インタビュー
    • 採用情報
    • メディア・イベント
    • 連載記事
    • お知らせ
    • 特別養子縁組
    • メールニュース登録
  • 病児保育予約

寄付で子どもの支援をする

国内の子どもの福祉と未来をよくしたい

日本の子どもの7人に1人が貧困です。
国内の生まれて間もない赤ちゃんが、
2週間に1人、遺棄・虐待死しています。
医療の発達で体重500グラムの新生児が助かる一方、
障害児の保育ケアが足りていません。
子どもの福祉や子育ての課題解決に
寄付が大きな支えになっています。

フローレンスは、児童福祉支援活動の分野において東京都で最も早く「認定」を受けた認定NPO法人のひとつです。
フローレンスへのご寄付は寄付金控除の対象となります。

フローレンスが寄付で解決したい
国内の課題

フローレンスは、寄付の力に支えられながら、子どもの福祉支援や子育てにかかる社会課題の解決に動いています。

  • ひとり親家庭の貧困問題

    就業しているひとり親家庭の母親の半数以上が、非正規の仕事に就いており、子どもの看病でも休むことができず、不況の際には真っ先に不利な立場にさらされています。

    この問題へのアクションをみる
  • 障害児保育・支援問題

    新生児医療の発達により救える小さな命が増えるとともに、医療的ケア児の数はこの10年で2倍に増えています。障害のある子どもの預け先は極度に不足しています。

    この問題へのアクションをみる
  • 赤ちゃん虐待死問題

    生まれたばかりの赤ちゃんが2週間に一人命を落としています。その背景には、貧困・性被害など様々な事情による「予期せぬ妊娠」があります。

    この問題へのアクションをみる

フローレンスを支援する

  • 日本国内の子どもの未来を支えるマンスリー寄付

    毎月の寄付で子どもの未来を支える

    みなさまからの寄付が、日本の子どもの福祉と未来を支えています。
    月1,500円(1日あたり50円)からのマンスリーサポーター寄付は、クレジットカードでお申し込みいただけます。

    毎月の寄付で支援する

  • 今回のみの寄付はこちら

    今回の寄付で子どもの福祉を支援

    小さなことの積み重ねが未来をつくります。
    クレジットカードはもちろん、Amazon Pay、銀行振込でのご寄付を受付けております。

    今回の寄付で支援する

Amazonアカウントで100円から
▼ 『オトナリ』で手軽な寄付体験 ▼

100円からの寄付『オトナリ』by Florence

  • 企業の社会貢献活動のご担当者様むけ

    CSR活動をご検討中の皆さま

    企業・法人の皆さまからのお問合せお待ちしております。ご寄付の方法など、まずはお気軽にご相談ください。
    ご支援によって、日本国内の新たな社会問題の解決をいっそう進めることができます。

    法人の方へ

  • 遺贈・相続財産の寄付

    遺贈・相続財産の寄付

    フローレンスは、ご自身の財産や相続された財産を「日本の子どもたちの明るい未来に役立てたい」とお考えになる方の思いに応えます。
    寄付の方法など、まずはお気軽にご相談ください。

    遺贈・相続財産の寄付について

  • 銀行振込・ゆうちょ

    銀行・ゆうちょ口座のご案内

    受付を行っております。事前にご連絡をいただけますとスムーズです。
    ※お振込者名の前に「キフ」とご明記ください。
    (例)「キフヤマダタロウ」

    口座振込のご連絡フォーム

  • 寄付金控除

    寄付金控除のご案内

    フローレンスは、寄付控除対象となる東京都の認定を受けている認定NPO法人です。
    制度を利用し確定申告をすることで、フローレンスへの寄付金の最大約半分が戻ります。
    また、遺贈(遺言による寄付)や相続財産の寄付も、相続税・所得税の非課税対象となります。

    寄付金控除について


会長メッセージ

私たちは社会問題の最前線にいます。
1つの社会問題に対する解を見つけ、それを小さく実践し、大きく育て、やがて制度に反映させることで多くの人が助かります。そうしたプロセスの中で、出会うのです。また新たな社会問題に。

社会問題とはすなわち、困っている人々の顔です。
ある人は子どもが熱を出した時に、誰も助けてくれない。ある人は子どもを預ける保育園がなく、仕事に復帰できない。ある人は、子どもに障害があるというだけで、保育園に預けられない。
こうした人々と出会う度に、私たちは思います。「何とかしなきゃ」と。

けれど何とかするためには、アイディアとお金が要ります。
アイディアは何とかなりますが、お金は常に足りません。
そんな時に、皆さまからの応援のお気持ちがこもったご寄付をいただけることで、我々はアイディアを形にできます。そして、そのアイディアは、困った誰かの顔を、笑顔にすることができます。
これからも、我々は1つでも多くの困った顔を、皆さまと共に笑顔に変えていきたい。変え続けていきたい。

どうか、皆さまの力を貸してください。
共に走っていきましょう。まだ見ぬ誰かの笑顔のために。

フローレンス会長 駒崎弘樹

ceo:駒崎

かんたんな寄付で国内の子ども支援

  • まだ使えるモノを寄付する
  • 読み終えた本を寄付する
  • いいね!で寄付する
  • ソフトバンクの携帯電話で寄付する
  • Tポイントを寄付する
  • ギフトで寄付する

認定NPO法人フローレンス

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目14番地1
KDX神保町ビル 3F

お問い合わせ

  • フローレンスとは

    • フローレンスとは TOP
    • 1分でわかるフローレンス
    • 団体概要
    • 会長 駒崎弘樹より
    • 会計報告
    • 受賞歴・書籍・沿革
    • アクセス
    • FAQ
    • 問い合わせ
  • ビジョン

    • ビジョンTOP
    • ビジョン
    • ミッション
    • チーム
    • ストラテジー
    • WAY
    • 名前にこめた想い 
    • 共感した仲間たち
  • 事業内容

    • 事業内容TOP
    • 病児保育問題
    • 待機児童問題
    • 障害児保育問題
    • 孤育て問題
    • 赤ちゃん虐待死問題
    • ひとり親問題
    • 働き方問題
    • 社会問題を解決する
  • 寄付で応援しよう

    • 寄付で応援しようTOP
    • 寄付する
    • 法人の方へ
    • 遺贈・相続による寄付
    • 知る
    • 参加する
    • 拡げる
    • 一緒に働く
    • メールニュースを登録する
    • 「スゴいい保育」を読む
  • 採用情報

    • 採用情報TOP
    • 保育系採用
    • 医療系採用
    • 福祉系採用
    • ビジネス系採用
    • 新卒・インターン採用
    • 駒崎 弘樹×宮崎 真理子対談
    • 働く環境
  • NEWS

    • NEWS TOP
    • 働き方改革
    • アクション最前線
    • インタビュー
    • 採用情報
    • メディア・イベント
    • 連載記事
    • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • 推奨環境
  • 認定NPO法人フローレンス
  • フローレンスの病児保育
  • おうち保育園・みんなのみらいをつくる保育園
  • フローレンスの障害児保育
  • 障害児保育園ヘレン
  • 障害児訪問保育アニー
  • 医療的ケアシッター ナンシー
  • 赤ちゃん縁組

Copyright © NPO Florence, All Rights Reserved.

活動を支援する