Florence News

【新聞】7/1(火)都政新報 代表理事 駒崎『迫る人口減少社会〜有識者に聞く(3)』に掲載

東京がこれから進むべき道として、女性の活躍など、
多様性のある社会のモデルを示していくべきだと語りました。

<以下サマリー>

女性の社会進出が進まない背景にある問題として、
保育環境の不足、長時間労働問題が挙げられる。

保育環境の不足としては、病児保育や夜間保育、
休日保育などが不足し、働き方に保育が追いついていない現実がある。
待機児童問題の解消のため、国が投入する財源分を都の支出と相殺せず、
上乗せしていくことが必要。
また、都有地の有効活用も求められると同時に、処遇を上げることで、
質も担保していかねばならない。

また、女性の社会進出の阻害要因として挙げられる長時間労働を脱して、
介護や子育てをしながら働ける、働き方の変革が求められている。

さらに女性の晩婚化の背景には、仕事が面白くなる時期と結婚、出産の時期が重なり、
一度戦線離脱すると容易に戻れないというのがあるため、
いつ産んでも戻ることが出来る職場環境が重要。
企業にはそうした働き方を担保する社会的責任がある。

女性だけでなく、LGBT(性的少数者)やこれから議論が進むであろう移民の問題も
東京が日本のモデルを示していかねばならない。

詳しくはこちらをご覧ください。


140703 tosei.jpg


    ご意見・ご感想をお寄せください

    • ご質問については、「よくあるご質問」または「お問い合わせ」をご確認ください。

    • お寄せいただいた内容は、当法人および当サイトの運営・改善の参考にさせていただき、その他での使用はいたしません。ただし、いただいた内容をコンテンツ内に掲載させていただく場合があります。

    ご意見・ご感想をお寄せください必須

    取り上げてほしいテーマなどあればご自由にお書きください

    こんな心躍る未来を、
    ともにつくりませんか?