Florence News

【文京区こども宅食】2023年度のふるさと納税型クラウドファンディングを開始、目標額は6,165万円!経済的困窮家庭に食品を届けるための寄付を募集

【文京区こども宅食】2023年度のふるさと納税型クラウドファンディングを開始、目標額は6,165万円!経済的困窮家庭に食品を届けるための寄付を募集

#こども宅食 #寄付

文京区内の就学援助世帯など、経済的に困窮する子育て世帯へ2ヶ月に1回定期的に食品等をお届けする「こども宅食」(実施団体:こども宅食コンソーシアム https://kodomo-takushoku.jp/)では、2023年4月4日よりふるさと納税によるクラウドファンディングを開始します。

ふるさと納税によるクラウドファンディングはこちらから

(認定NPO法人フローレンスは、文京区こども宅食のコンソーシアムメンバーです)

※「こども宅食」は、経済的に困窮する子育て世帯へ、企業等から提供いただいた食品等を配送しています。配送をきっかけに子どもとその家庭を必要な支援につなげ、地域や社会からの孤立を防いでいく、新しい福祉の取り組みです。文京区が先駆けとなり、全国に広がりを見せています。


目標額は6,165万円、返礼品なしのふるさと納税でクラウドファンディングを行う



こども宅食では、文京区に在住する児童扶養手当受給世帯、就学援助利用世帯など経済的に困窮している子育て世帯に食品をお届けしています。

この取り組みを開始した2017年は150世帯だった配送世帯数を年々増やし、現在は約650世帯(2023年3月の配送世帯数)にまで拡大してきました。

配送する食品の多くは企業の寄付による食品(米・パスタなどの常温保存のできる食品、合わせ調味料、飲料、菓子、など)ですが、追加の食料購入費、事業の運営資金(配送等の宅配準備費、人件費、寄付募集や活動報告にかかる広告宣伝費など)は、全国からのふるさと納税(ガバメントクラウドファンディング)を用いて集めています。

ガバメントクラウドファンディングはふるさと納税制度を活用して行われるクラウドファンディングです。自治体が抱える課題解決のためのプロジェクトを立ち上げ、そのプロジェクトに共感した方から活動資金をふるさと納税にて募る仕組みです。
こども宅食のガバメントクラウドファンディングには返礼品がないため、いただいたご寄付のすべてが事業に活用されます。

2023年は6,165万円を目標にクラウドファンディングを行い、2ヶ月に1回の配送の内容を充実させていきます。


食品だけに限らず、体験機会の提供や、物価高騰による家計への影響を鑑みた追加支援も


2022年度は約650世帯の利用家庭に、2ヶ月に1度の定期配送を安定的に継続して行いました。

また、こども宅食が提供しているのは食品だけではありません。
経済的に厳しい家庭では、塾へ通わせる、家族旅行に行く、スポーツ観戦をする、などの経験を経済的な理由で行えていない、という調査結果(※1)があります。


経済的な状況に関わらず子どもの頃に体験の機会がもてるよう、こども宅食では食品の定期配送以外に、寄付企業のご協力のもと、体験機会の提供も行っています。

2022年度は、野球観戦へのご招待やインナー無料配布会、絵本やぬいぐるみのプレゼントなどを行いました。
2020年・2021年にはコロナウイルス感染症の影響でなかなか開催が叶わなかった来場型でのイベントも実施することができ、ご家庭から喜びの声がよせられると同時に、それをきっかけにご家庭からご相談いただくことにもつながっています。

さらに、新型コロナウイルス感染症の流行に加え、物価高騰による家計への影響を鑑みて、2020年から開始した追加支援は2022年も継続して実施しました。家計への影響が大きいご利用世帯に対し、定期便の配送に加え、数々の支援を実施しています。

2022年度に実施した追加支援

 

第7弾:2022年8月 夏の増量便・臨時便https://kodomo-takushoku.jp/archives/5631
物価高騰対応の第1弾として、お米を通常の3倍以上にしてお届けした「夏の増量便」に加え、QUOカード1万円分を「夏の臨時便」としてお届けしました。

第8弾:2022年11月 追加支援https://kodomo-takushoku.jp/archives/5810
世帯ごとではなく子ども1人ずつへの支援として、文京区こども宅食としては初めて、「図書カード千円分」を約960人の子どもたちへお届けしました。

第9弾:①2023年2月 冷凍便https://kodomo-takushoku.jp/archives/5975
2度目となる、冷凍食品を含む「冷凍便」をお届けしました。
冷凍食品のため、置き配や宅配ボックスへの配送ではなく、全世帯への手渡しを目指し配送した結果手渡し率も向上、ゆるやかな見守りを強化することができました。

     ②2023年2月 高校生世帯への増量配送
お子さんの年代に合わせた支援の一環として、高校生のお子さんがいるご家庭に対し、お米を追加で2キロ上乗せしてお届けしました。今後も継続して実施していく予定です。

第10弾:2023年3月 春の臨時便https://kodomo-takushoku.jp/archives/6045
物価高騰により生活に不安を感じている利用世帯が安心して新年度を迎えられるように、ご利用家庭の家事と家計の負担が少しでも軽減するような食品等を取り揃えました。

※2020年~2021年に実施した第1弾~第6弾の詳細はふるさとチョイスのページに掲載

※1 こども宅食の対象世帯の生活実態と支援ニーズに関するアンケート【 調査結果報告書 】3-1 こども宅食対象世帯の生活実態より

 

 

 

『物理的にも精神的にもとても支えに』利用者からのメッセージ


ご利用家庭からはこのようなメッセージをいただいています。

 

お米や食品、いつも助かっております。
また、買ったことのない、有名メーカー様の口紅やアイシャドウも届きまして大変驚いてます。
普段、自分のコスメ代を抑えて食費に当てているので…。
たくさんの支援者様に感謝して、引き続き、目の前の息子と二人三脚で生活頑張っていきます。

 

先日も無事荷物を受け取りました。
手軽に食べられる食品は時間がない私たちにとって本当に助かります。
冷凍でいただいたハンバーグはその日のうちに美味しくいただきました。
メイク用品は娘が大喜びしており、大人びてメイクを楽しんでいるようです。
おかげさまで家族の時間も取ることができて、会話も増えたように思います。
改めて、皆様のお心遣いに心より感謝申し上げます。

 

先日初めて食品や雑貨を受け取らせていただきました。
家事や仕事をこなしながらの育児は精神的にも体力的にも辛いこともありますが、
このような形で見守ってくださる方がいる事が物理的にも精神的にもとても支えになっております。
育児がひと段落した頃には、私も誰かに手を差し伸べて差し上げたいなと思っております。
本当にありがとうございます。

※いただいたご感想を一部加工して掲載しております


ふるさと納税によるクラウドファンディング概要

親子を孤立させない!7年目の「こども宅食」でつながり、見守り、支えていく。【文京区】

URL https://www.furusato-tax.jp/gcf/2245
寄付募集期間 2023年4月4日~2024年3月31日
目標金額 61,650,000円

ふるさと納税によるクラウドファンディングはこちらから

 

【こども宅食】
生活困窮世帯の子育て家庭に2ヶ月に1度、食品等を直接配送し必要な支援に繋げる取り組みで、2017年10月に文京区が開始しました。
ふるさと納税による寄附を原資に、返礼品は用意せず、全額を事業運営に充てるもので、自治体・NPO等がコンソーシアムを形成して事業展開をしています。
2023年4月現在、文京区内の就学援助世帯など約650世帯の家庭が利用しています。

 


【こども宅食コンソーシアム】
構成団体:文京区、一般社団法人RCF、認定NPO法人キッズドア、NPO法人日本ファンドレイジング協会、一般社団法人村上財団、セイノーホールディングス株式会社(ココネット)、認定NPO法人フローレンス

設立:2017年10月

事業内容:官民協働の取り組みで、文京区内の18歳以下の子どもがいる生活困窮世帯(児童扶養手当受給世帯、就学援助利用世帯など)のうち、希望する世帯に食料等を配送する。

URL:https://kodomo-takushoku.jp/


    ご意見・ご感想をお寄せください

    • ご質問については、「よくあるご質問」または「お問い合わせ」をご確認ください。

    • お寄せいただいた内容は、当法人および当サイトの運営・改善の参考にさせていただき、その他での使用はいたしません。ただし、いただいた内容をコンテンツ内に掲載させていただく場合があります。

    ご意見・ご感想をお寄せください必須

    取り上げてほしいテーマなどあればご自由にお書きください

    こんな心躍る未来を、
    ともにつくりませんか?