Florence News

クリスマスはこどもに寄付を 「クリスマスぬくもり便キャンペーン」実施中!

クリスマスはこどもに寄付を 「クリスマスぬくもり便キャンペーン」実施中!

#こども宅食 #ハイブリッドソーシャルワーク #ひとり親家庭支援 #寄付

この冬、フローレンスは、経済的に厳しい状況にある子育て家庭や能登半島地震被災地の子育て家庭等を対象に、食品や日用品、クリスマスプレゼントなどの特別配送を実施します。

フローレンスの支援は、食品や日用品をお届けして終わりではありません。それをきっかけにご家庭とつながりを作り、継続的に見守り続け、必要な支援を届けています。

このような活動は、フローレンスを継続的に支援してくださっている方のご寄付で実現できています。

「クリスマスぬくもり便キャンペーン」実施中!

フローレンスは、団体を継続的に支援くださるマンスリー寄付会員を募集しています!

あなたの寄付を、心のこもったぬくもりのある支援に変えて、孤立する子育て家庭に育つこどもたちの成長を見守りませんか。

期間2024年11月12日~2024年12月25日(マンスリー寄付会員募集期間)
目標マンスリー寄付会員 200名
URLhttps://florence.or.jp/lp/donate-nukumori2024/
寄付の使途皆さんからいただいた寄付は、以下のような活動に大切に使わせていただきます。
・親子の孤立を防ぐ取り組みなど、国内の親子を支援する事業活動や政策提言
・新しい社会課題を解決するための新規事業の立ち上げ
・災害時などにおける緊急支援
・広く社会全体にフローレンスの活動を伝える広報やソーシャルアクション
この冬の支援活動親子の孤立を防ぐ支援活動の一環として、以下の対象家庭に食品や、食品や日用品、おもちゃなどのプレゼントをお届けします。食品などの配送をきっかけにつながりを作り、継続的な見守り支援を行っていきます。
①困りごとを抱えた全国約1万世帯の子育て家庭
②能登半島地震被災地の子育て家庭
③フローレンスの病児保育ひとり親会員家庭

一度の寄付で力になる

「普通に生活しているのに、お金のやりくりが厳しくなった」

そんな風に感じている子育て家庭が増えているのではないでしょうか。その大きな要因となっているのが、長引く景気低迷と物価の高騰です。

家計の負担増は、年収300万円未満でも5.8万円

2024年9月の消費者物価指数は、前年同月比で2.5%も上昇。2024年の家計1世帯あたり(世帯人数の平均は約2.9人)の負担増は、全体平均で約9万円、年収300万円未満の家庭でも5.8万円となっています。

出典:「消費者物価指数(CPI) 全国(最新の月次結果の概要)」総務省統計局(2024年9月)

出典:「物価高による家計負担は和らぐか?」みずほリサーチ&テクノロジーズ

母子家庭の約半数が、就労年収200万円未満

こども家庭庁の発表によれば、令和3年度の統計で母子家庭の約半数が、年間就労収入200万円未満で暮らしています。非正規雇用の母子家庭にいたっては、約75%が年間就労収入200万円以下での暮らしを強いられており、景気の低迷が続く中で、5.8万円の家計の負担増がいかに深刻な影響を及ぼしているか想像に固くありません。

(出典:厚生労働省「令和3年度全国ひとり親世帯等調査結果」)

「親のわたしは、一食抜いています」

実際にフローレンスが支援を届けた親御さんからは、「物価高騰で生活が苦しい。親のわたしは一食抜いています」「手持ちのお金が千円しかありません」といった声も寄せられています。

困っている親子ほど、孤立している

経済的に厳しい状況にあるご家庭やひとり親では、生活を支援する制度や仕組みがあっても、様々な理由で、自分から助けを求められず、社会的に孤立しやすい傾向があります。

誰に相談していいか分からなかったり、ひとり親で仕事が休めず行政の窓口に行く時間がないという人もいれば、困り事がありすぎて行政の窓口で何を相談すればよいのかが分からない、そもそも行政の支援があることを知らない、という人もいます。

また、こども食堂やフードバンクといった地域支援にもつながっていません。学用品が買えないなどの経済的な理由から不登校になっているこどもが一定数いることも、その一因になっていると考えられます。

必要なのは「アウトリーチ」型の支援。だからわたしたちは、ドアをノックする

フローレンスは、困りごとを抱えた家庭に必要な支援を届けるには、こちらから出向いていく「アウトリーチ」型の支援が必要だと考え、2017年より、無料で食品を定期的に配送することで家庭とつながりを持ち、必要な場合にはさらなる支援につなげる「こども宅食」の取り組みを始めました。

「待つだけ」の支援から、こちらから出向いていく「出前型」の支援へ。食品を届けながら関係性を築き、本当に支援を必要としながら声をあげられないご家庭が、社会とつながるきっかけを作ります。

誰にでも、支援が必要な時があるから。支え合える社会を作る

例えば、2020年に感染症の流行で緊急事態宣言が発令され、多くの非正規雇用者が職を失ったとき、そこにはひとりでこどもを育てている母親も多くいました。突然の解雇や病気などで、いつ職を失うか分からない不安は、今なお雇用の不安定なひとり親家庭を、金銭的な面だけでなく、精神的にも追い詰めています。

フローレンスは、コロナ禍に「すべての親子を置き去りにしない」を合言葉に、緊急支援プロジェクトを立ち上げ、数多くの支援を実施しました。お米を届けたひとり親のご家庭からは「フローレンスから荷物が届いて、ひとりじゃない。味方がいると気付かされました」という声が届いています。

フローレンスがお届けする食品や日用品には、経済的に厳しい状況にあるご家庭の窮状に心を痛め、そこで暮らすこどもたちの幸せな育ちを願う寄付者さんの想いが詰まっています。わたしたちが届けているのは、ただの食品や日用品ではありません。つらい状況にあるご家庭にそっとよりそい、支え合いたいと願う寄付の皆さんの、温かな想いも一緒に運んでいるのです。

食支援をきっかけに、つながりをつくり、見守り続ける

フローレンスの食支援の大きな特徴は、困難な状況にあり孤立するご家庭と配送をきっかけにつながりを作っていくという点にあります。

LINEや配送時の対面によるやりとりの中で、安心したつながりを少しずつ育てていくなかで、生活状況を把握したり、状況が悪化するときの予兆を見つけていきます。そして、必要な情報や機会、適切な支援を提供していくことをめざしています。

この一連の支援の仕組みを支えてくれているのは、寄付者の皆さんの力です。

「クリスマスぬくもり便キャンペーン」でフローレンスの活動を応援してください!

フローレンスはこの冬「クリスマスぬくもり便キャンペーン」を実施します。

食品や日用品をお届けしてつながりを作り、支援が必要なご家庭を継続的に見守り続ける活動には、皆さんのご支援が必要です。今回のキャンペーンで、200名のマンスリー寄付会員を必要としています。あなたのご寄付を、温かな心のこもったぬくもりのある支援に変えて、孤立する子育て家庭に育つこどもたちの成長を見守りませんか。

あなたの支援が、親子の孤立を防ぎ、こどもたちの健やかな成長につながります。

一度の寄付で力になる


    ご意見・ご感想をお寄せください

    • ご質問については、「よくあるご質問」または「お問い合わせ」をご確認ください。

    • お寄せいただいた内容は、当法人および当サイトの運営・改善の参考にさせていただき、その他での使用はいたしません。ただし、いただいた内容をコンテンツ内に掲載させていただく場合があります。

    ご意見・ご感想をお寄せください必須

    取り上げてほしいテーマなどあればご自由にお書きください

    こんな心躍る未来を、
    ともにつくりませんか?