

フローレンスは、東京都より認定されている「認定NPO法人」のため、寄付金控除の対象となります。
確定申告をすることで、フローレンスへの寄付金額の最大約半額が戻ってきます。
01 こどもの貧困と虐待のない日本
02 どんな親子も孤立しない日本
03 子育てがしんどくない日本
04 ルールと空気が変わり続ける日本
たとえば
赤ちゃん遺棄をゼロにする「赤ちゃん縁組」
こどもの性被害を防ぐ「日本版DBS」
こんなふうに新しいあたりまえをつくれたのは、
なぜか。それは、自分の小さな悲しみや願いを
寄付という社会とつながる行動に変えてくれた、 無数の人々がいたから。
そう、あなたの寄付で、
こどもたちの未来はつくれる。
経済的困窮家庭に食品を届けることで、自ら「助けてほしい」と言えない家庭とつながる、こども宅食事業。ひとり親家庭へは、低価格で病児保育を利用できる「ひとり親支援プラン」を提供し、仕事と子育ての両立をサポートしています。
2週間に1人、生後間もない赤ちゃんが遺棄、虐待で亡くなっています。フローレンスは悩みを抱える妊婦さんの相談支援を実践。育てられない事情があり、委託を望む場合は、育ての親に託す特別養子縁組によって社会で赤ちゃんを育んでいくしくみを目指しています。
2014年、日本で初めて障害児を専門に長時間お預かりする「障害児保育園ヘレン」を開園。障害児家庭にとって可能性がぐっと広がりました。フローレンスは常に、目の前の社会課題に果敢に取り組み、新しいあたりまえを生み出しています。
医療的ケア児家庭への支援を国や自治体の責務とする「医療的ケア児支援法」、こどもの性被害を防ぐための「日本版DBS」の創設。政策提言活動によってルールや制度そのものを刷新するとともに、新たな仕組みを社会に根付かせる活動も行っています。
仕事復帰2日目にこどもが発熱し、この先やっていけるのかと絶望感でいっぱいでした。予期せずひとり親になり、親類もおらず、不安だらけの中、フローレンスの病児保育を知って、とても安心しました。こどもが体調を崩したとき、自分以外にも見守ってくれる人がいると思えるだけで、心にゆとりが生まれます。
利用前は一息つく間もなく一日が過ぎ、呼吸器から離れられないため、息子にいろいろな経験をさせてあげられず不安でした。今は先生や看護師さんたちが一丸となって息子の成長を見守ってくれているので、本当に助かっています!オンライン朝礼でお友だちと会っているのもいい刺激になっていると思います。
毎月
毎月1,500円から、定額の寄付をいただく方法です。継続的なご支援が、日本のこどもの未来を支えています。クレジットカード、口座振替がご利用いただけます。
今回
お好きな金額をご都合に合わせて、寄付いただけます。クレジットカード、Amazon Pay、銀行振込がご利用いただけます。その一歩が、社会を変える力になります。
ポイントや不要になったモノを通じた寄付など、さまざまな方法があります。
これまで多くの企業・団体から寄付をいただき、ともに社会課題解決に取り組んだ実績があります。法人の皆さんのご意向に合わせた寄付・支援の方法をご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。
フローレンスは、ご自身の財産や相続された財産を「日本のこどもたちの明るい未来に役立てたい」とお考えになる方の思いに応えます。寄付の方法など、まずはお気軽にご相談ください。
フローレンスは、東京都より認定されている「認定NPO法人」のため、寄付金控除の対象となります。
確定申告をすることで、フローレンスへの寄付金額の最大約半額が戻ってきます。
皆さんからいただいた寄付がどのように事業運営に使われたのか、1年間の活動の成果をまとめた報告書をお届けします。会計報告も分かりやすく記載しています。
最新の活動状況や支援先の様子、また現場の最前線で働くスタッフからのエピソードなどをメールニュースに丁寧にまとめ、寄付者の方限定で、毎月配信しています。
まずはお問い合わせフォームより金額変更の旨をご連絡ください。
クレジットカードでお支払いいただいている場合、カードの決済システムの都合上、以下の流れとなります。
(1)お問い合わせフォームより金額変更の旨をご連絡ください。
(2)新規寄付コースお申込み手順をメールにてご案内します。
(3)新コースにお申込みください。申込日が次月以降も新コースの決済日になります。
(4)旧コースの退会(課金停止)処理が終わり次第ご連絡いたします。
ご連絡いただく時期により、上記手続き中に旧コースでの決済がされる場合がございます。
お問い合わせの際には次回決済日まで余裕をもってご連絡ください。
なお、決済日はクレジットカード明細にてご確認ください。
お問い合わせフォームより、現在登録中のお名前を記載のうえ、ご希望の変更内容をご連絡ください。
弊会にてご登録を変更いたします。
まずはお問い合わせフォームよりクレジットカード情報変更の旨をご連絡ください。
クレジットカードの変更や有効期限の更新については、セキュリティの都合上、以下の流れとなります。
(1)お問い合わせフォームよりカード情報変更の旨をご連絡ください。
(2)カード情報変更フォームと手順をメールにてご案内します。
(3)ご案内した手順に沿って、ご自身で新しいカード情報に更新いただきます。
なお、何らかの理由によりクレジットカードからのお引き落としができなかった場合には、ご登録のメールアドレス宛にメールをお送りしております。
そちらのメールにも変更手順が記載されておりますので、ご確認ください。
フローレンスの活動をもっと知りたい方はこちらからご登録ください。