Florence News

東京マラソン2026寄付金およびチャリティランナー募集開始!~あなたの走りがこどもたちの未来につながる~

東京マラソン2026寄付金およびチャリティランナー募集開始!~あなたの走りがこどもたちの未来につながる~

7月9日(水)17:00をもちまして、東京マラソン2026のチャリティランナーの申込受付を終了いたしました。寄付のみにつきましては、2025年8月29日(金)17:00まで受け付けております。

2026年3月1日(日)に東京マラソン2026が開催されます!

フローレンスは2019年より、東京マラソンチャリティに寄付先団体として参加しています。社会貢献団体へのチャリティを通じて参加するチャリティランナーの募集もあります。

東京マラソン2026も、フローレンスは寄付先団体として参加します。

東京マラソン2026概要

●開催日:2026年3月1日(日)
●コース:東京都庁~日本橋~浅草雷門~銀座~田町~東京駅前・行幸通り
●寄付申込みの受付:6月24日(火)11時より受付開始
●フローレンスチャリティランナー募集人数:63名

●参加方法:特設サイトからフローレンスへ12万円以上ご寄付いただき、下記「選定方法」に当てはまる方はチャリティ活動をアピールしていただく「チャリティランナー」として東京マラソン2026に参加することができます。(ご寄付のみのご参加も受け付けています)

●選定方法:
1)1人あたりの寄付は12万円以上
2)フローレンスチャリティランナー優先枠(25名):過去にフローレンスのチャリティランナーになった方。応募多数の場合は先着順。
3)寄付申込金額の高い順→寄付申込金額が同額の場合は、先着順

●参加費等
19,800円(消費税込み ※別途決済手数料がかかります)

●チャリティランナー申込み期間:6月24日(火)11:00~7月9日(水)17:00
・ご寄付のみのご参加も受け付けています!
 寄付のみの申込み期間:6月24日(火)11:00~8月29日(金)17:00
・法人のお申込み
 複数人のお申込みを行う場合は、人数分のチャリティ申込でご参加いただけます。
 なお、お申込みの際には1名の出走につき1件のお申込みをお願いします。実際に出走される社員の方の情報のご入力も必要です。
 募集枠に限りがありますので、まずはお早めにお問い合わせください。
 お問い合わせ先:https://florence.or.jp/contact/corp-donate/

詳しくは特設サイトをご覧ください。

お近くにマラソンやチャリティにご興味をお持ちの方がいましたら、ぜひ特設サイトをシェアいただき、フローレンスのチャリティランナーについてお知らせいただけましたら嬉しいです!

フローレンスのチャリティランナープログラム

東京マラソン2026チャリティでは、フローレンスのチャリティランナーの皆さんに、さまざまなプログラムを企画しています。

1.大会当日のホスピタリティエリアの設置

ご家族との待ち合わせやフィニッシュ後の休息にご利用いただける個別ラウンジをご用意。前回大会で好評だったスポーツマッサージを、東京マラソン2026チャリティでも治療院にご協力いただいて提供する予定です。

2.ランニングクリニックを開催(都内・時期未定)

ランニングコーチをお招きして、人数限定のランニングクリニックを開催します!コーチにはYouTubeの「ランニングなら!!大角チャンネル」でも人気の大角重人さんをお招きして、東京マラソンを楽しく安全に走り切れるようサポートしていただきます。

大角 重人(おおすみ しげと)さん

大角 重人(おおすみ しげと)さん

早稲田大学卒、スターツ陸上部コーチ、SWACヘッドコーチを経てプロランニングコーチ・フィジカルコーチ。
Rbody R-conditioning Coach、睡眠改善インストラクター。
エリート選手や市民ランナー、都市型大会に出場する芸能人への指導や、こども向けかけっこ教室など、多くの指導実績をもつ。

<主な実績 競技実績>
2001年 箱根駅伝 第 6 区出場

<ベストタイム>
ハーフマラソン 1時間04分39秒
フルマラソン    2時間43分45秒
2017年ホノルルマラソン年代別1位
100km     8時間57分11秒

3.フローレンスオリジナルノベルティを贈呈

フローレンスのチャリティランナーとして参加してくださった皆さんへの記念品として、オリジナルのノベルティをお渡ししています。今年は、フローレンスのロゴ入りテーピング、シルクステッカー、オリジナルゼッケンを予定しています。

東京マラソン2025チャリティの様子はこちらをご覧ください。

ゴールの先にある、こどもたちの笑顔のために

こどもの約9人に1人が、相対的貧困状態にあります。

生後間もない赤ちゃんが、2週間に1人、遺棄・虐待で命を落としています。

そんな辛い現実をどうにかして変えていきたい。すべてのこどもたちが、笑顔で暮らせる社会をつくりたい。

フローレンスが目指すのは、すべてのこどもたちが希望とともに歩める社会です。

あなたが走る42.195キロが、こどもたちの希望につながります。あなたの走る姿が、活動を推進するわたしたちの力になります。

こどもたちの笑顔のために、フローレンスと一緒にゴールを目指しませんか?フローレンスは、あなたの走りを全力で応援します!


    ご意見・ご感想をお寄せください

    • ご質問については、「よくあるご質問」または「お問い合わせ」をご確認ください。

    • お寄せいただいた内容は、当法人および当サイトの運営・改善の参考にさせていただき、その他での使用はいたしません。ただし、いただいた内容をコンテンツ内に掲載させていただく場合があります。

    ご意見・ご感想をお寄せください必須

    取り上げてほしいテーマなどあればご自由にお書きください

    こんな心躍る未来を、
    ともにつくりませんか?