2023/10/21
日々メディアでの報道もたえない、親子を取り巻く様々な社会課題。
大きく取り上げられていない課題がまだまだ多くあるのが実情です。
子ども達のために、日本を変える。
フローレンスは未来を担う子どもたちを社会で育むために、事業開発、政策提言、文化創造の3つの軸で、社会課題解決と価値創造をおこなう国内最大規模のNPO法人です。
日本初の訪問型・共済型病児保育事業団体として2004年に設立し、ひとり親支援と子どもの貧困防止、子どもの虐待や親子の孤立防止、障害児家庭支援など、日本の子ども・子育ての領域で総合的な活動をおこなっています。
2015年度に「小規模認可保育所」として国策化された「おうち保育園」をはじめとする保育事業、障害児家庭に保育や支援を届ける「フローレンスの障害児保育・支援」、子どもの虐待問題解決のため「フローレンスのにんしん相談・赤ちゃん縁組」、子どもの貧困を解決する「こども宅食」などの取り組みを全国に広め、たくさんの仲間と共に、社会に「新しいあたりまえ」をつくることを目指しています。
「どうにかしたい!私にも何かできることはないのか…」
「子どもに関わる社会課題を自らの手で解決したい!」
フローレンスにはあなたの熱い想いを実現する場所があります。
社会はすごいスピードで変わっていきます。
あなたはどんな未来を創造していきたいですか?
「社会をより良くする」ために常識や固定概念にとらわれず、私たちと一緒に「新しいあたりまえ」をつくりましょう!
「インターン」という垣根を超え、フローレンスの仲間として共に社会課題の解決を目指す活動に取り組んでいただきます。
その活動を通して、自分の強みや才能・魅力をぜひ開花させて欲しいと願っています。
仲間たちとの協業を通じ、自身の弱みや伸び代に気づくこともあるかもしれません。
自らたくさんのことを学び成長し続け、自分の欲しい未来を自ら掴む!という熱い想いのある方を待っています。
・社会課題を変える現場で、体験から全力で学びを得たい!という方
・原体験から親子の課題を解決したいという想いのある方
・社会の仕組みを事業を通して変えていきたい方
フローレンスが目指すのは、今を生きるわたしたちとまだ見ぬこどもたちが希望と手をつないで歩める社会です。
そんな、心躍る未来を一緒に作りませんか。
あなたからのノックを、お待ちしています。
<エントリー締切日>
募集は終了しました。
<次回インターンシップ開始予定日>
2024年6月頃の予定
<選考フロー>
①エントリーシート応募
②採用担当者との面接
③最終面接
④最終合否
⑤インターン開始:
採用人数 | 1~2名 |
---|---|
契約形態 | パートタイム |
採用予定日 | 2024/06/01 |
契約期間 | 3ヶ月~ ※双方の希望がある場合、更新の可能性あり ※インターンプログラムは6ヶ月程度を想定しています。 |
勤務地 | NPO法人フローレンス 神保町事務所 (東京都千代田区神田神保町1-14-1 KDX神保町ビル) |
仕事内容 | 【政策起業の最前線を経験できる!】 ※政策提言とは:各分野における課題を解決するために、政策決定者に対して具体的な政策を積極的に提案し、はたらきかけ、提言活動を行うこと
【具体的な業務内容(想定)】 インターンでの学びをより深めていただくため、「特別枠」として、政策起業道場への参加が可能です。 ※政策起業道場とは:日本の政策起業家の育成を目的とし、参加者(NPO等経営者中心)に対して政策起業に関するノウハウの提供や、継続的なアドバイス等の伴走をしています。 |
必要な資格 | 資格不問 |
必要なスキル・経験 | ●必要要件 18歳~25歳までの学生・既卒者・社会人 ●必要なスキル・経験 ・PCでの資料作成や、文章の作成に抵抗がない方 └Microsoft Word・Excel・PowerPointまたはGoogle document・spreadsheet・slideの使用経験があると望ましい |
勤務日 | 週3・1日3時間~ ※勤務日数・時間は応相談です。 |
勤務時間 | 9:00~18:00内で固定時間勤務 ※入社時に決定します。 |
給与 | 時給1,113円 ※政策起業道場への参加時間は勤務時間外 |
賞与 | あり(年1回・3月 業績に応じて支給) ※社内規定あり |
昇給 | なし |
休日 | 土曜、日曜、祝日、その他(夏季休暇、年末年始休暇等) |
通勤手当 | 社内規程に準ずる |
社会保険 | なし |
応募書類 | エントリーシート |
お問い合わせ担当部署 | 働き方革命事業部 |
お問い合わせ担当者 | 田中・知念 |
お問い合わせメールアドレス | |
お問い合わせ電話番号 | 03-4531-5631(直通)※対応時間9:30~17:00 |