2024/03/18
※ご応募の際は、本ページ末尾の喫煙ガイドラインに同意いただいたうえで、応募フォームへお進みください。
社会を変えるコミュニケーションプラン~実行までを担う広報・PR担当を募集します
こどもたちのために、日本を変える。フローレンスは、困りごとに直接働きかける事業開発、事業を運用していくために必要な新しい制度の提案、人々の価値観や意識に働きかける文化創造という3つの側面から社会課題解決と価値創造に取り組んでいる、国内最大規模の認定NPO法人です。
2004年、日本初の訪問型・共済型病児保育事業団体として活動をスタートしました。のちに「小規模認可保育所」として国策化され全国5,000施設以上に広がるきっかけとなった待機児童解決のモデル事業「おうち保育園」をはじめとする保育事業や、障害児保育・家庭支援事業、赤ちゃんの遺棄ゼロを目指すフローレンスのにんしん相談や赤ちゃん縁組(特別養子縁組)、こども宅食など10以上の事業を全国で運営しています。
また、社会課題が生み出される仕組みや構造を根本から変えるため、国や自治体への政策提言を行い、たくさんの仲間と共に、社会に「新しいあたりまえ」をつくることも目指しています。
▼フローレンスの団体概要ついては、ぜひ以下動画をご覧ください。
会長の駒崎がフローレンスのこれまで・これからをお話しいたします!
広報・PR部門は、フローレンスの全部門の取り組みとともに、その事業が生み出された背景にある、可視化されきっていない社会課題に名前をつけて広く伝え、賛同や支援を募り、たくさんの仲間と共にアクションすることで社会的インパクトを最大化していく、コミュニケーション全般を担う部門です。
マスメディアとのリレーション業務やSNS、オウンドメディアでの発信、イベントや記者会見の実施、書籍出版、全国調査、署名キャンペーン、社内のコミュニケーションデザインまで、担当する仕事は多岐にわたります。
このポジションでは、様々なステークホルダーとの接点をデザインし、「知る」「関わる」「参加する」機会を団体内外に提供するコミュニケーション企画の立案から実行までをお任せします。
本ポジションの特徴
・団体の各事業部門、プロジェクトに広く関わることができます。
・社会の制度や仕組み、価値観が変わる現場の最前線に関わることができます。
・他企業では経験しにくい、ロビイング・ソーシャルアクション・世論形成の現場を経験できます。
・企業やメディア、議員、インフルエンサー、有識者、他団体等、外部の様々なステークホルダーと連携しながら施策を企画・推進します。
・社歴も年齢も雇用形態も様々なメンバー構成かつ、多様な価値観が混在するチームです。
・経営チームや人事とともに、社内のカルチャーや組織づくりに関われます。
こんな仲間を探しています
・フローレンスのビジョンやミッションに共感し、こどもや親子をとりまく現状や未来をよりよくすることにやりがいを感じる方
・変化が激しい状況や整備されていない環境でも主体的に動き、関係者と目的をすり合わせながら形にしていける方
・もともと広報PR領域の活動が好きで、日々移り変わるトレンドや情報をキャッチアップするのがお好きな方
・自ら目標設定を行って成果にコミットし、主体的かつ臨機応変に行動できる方
・関係者やチームのマネジメント、支援者との関係構築など、社内外の幅広いステークホルダーと信頼関係を築き、巻き込みながら業務を円滑に進めることができる方
そんな方は、きっと広報・PRの業務を楽しんでいただけると思います。
◎広報・PR部門では、様々な職種・経歴のメンバーが活躍しています。全ての要素を満たしている必要はもちろんありません!少しでもピンと来た方、この記事を読んでワクワクした方、ご応募をお待ちしています!
フローレンスの働き方
・基本的に残業はしません。仕事は長さではなく、成果だと考えます。
・柔軟な働き方ができる職場です。時短勤務や在宅勤務制度などを利用できます。 ※規程あり
・業務は多岐にわたります。ひとつの専門分野を極めるよりも、オールマイティに活躍してみたい方に向いています。
・道なきところに道をつくるので、風土はベンチャー気質です。まずは動きながら、柔軟性をもって仕事を進めましょう。
・チャットツールやGoogle Documentをコミュニケーションに活用しています。
こんな人たちが集ったチームです
企業広報、メディア、PR会社や媒体営業など、広報PRだけでなく様々な経験を持つメンバーが働いています。幅広い業務を担当するチーム内で、メディアリレーション、編集、ライティング、クリエイティブ制作や社内コミュニケーションなど、それぞれが培ってきたスキルや持ち味を発揮しています。お互いの得意を活かし、不得意をカバーし合いながら、目標に向かって邁進しています。
▼広報チームメンバーの最新ニュース・インタビュー記事はこちら フローレンス、「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 2023」PR部門でACCゴールドを受賞
▼最新の取り組みの一部はこちら #赤ちゃん遺棄をゼロに 日本初!フローレンスが未受診妊婦を支援する「無料産院」事業をスタート ~全国化を目指し、第一弾として京都・第二足立病院と提携~ 全国約3000世帯に夏休みの体験を提供!#夏休み格差をなくそう プロジェクト終結報告と今後の取り組みについて フローレンス、経済界と連携し「こどもの体験格差解消プラットフォーム」新規事業構想を発表/11月1日よりふるさと納税での資金調達もスタート
|
採用人数 | 2 |
---|---|
契約形態 | 正社員 |
契約期間 | なし |
勤務地 | NPO法人フローレンス 神保町事務所 (東京都千代田区神田神保町1ー14-1 KDX神保町ビル 3階) |
仕事内容 | ご経験や適性、志向性に応じてアサイン業務を決定します。 経営チームとも意見を交わしながら、中長期的なコーポレートブランディング・インナーブランディングの中核を担っていただくことを期待しています。 ●メディアリレーション(パブリシティ獲得) ●各事業・プロジェクト・ファンドレイジングのマーケティング・PR施策の企画運営 ●団体/事業・プロジェクトの対外コミュニケーション企画運営 ●社内コミュニケーション ●企画・制作・運営・ディレクション・プロジェクトマネジメント |
必要な資格 | 資格不問 |
必要なスキル・経験 | 【必須経験】 ・社会人経験3年以上の方で、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ∟広報PR・営業(特にBtoB提案、無形商材の企画営業)等の業務を通じた対外的な折衝経験 ∟自ら取材をしてライティング、編集した経験 ∟SNS、WEBでの発信業務を行った経験 【歓迎経験】 ・広告代理店・PR会社での実務経験 ・企業での広報担当経験 ・メディアなど媒体社での実務経験 ・メディアごとの特性を踏まえた広報戦略構築 ・印刷物、Webなどの制作における編集、ディレクション実務の経験 ・ソーシャルメディアを使ったプロモーションの企画、実施 ・広告プラン企画立案・制作ディレクションの経験 |
勤務日 | 月~金 週5日勤務 |
勤務時間 | フレックスタイム制度(1ヶ月の所定労働時間は8h/日×月の所定労働日数で決まります。フレキシブルタイム5:00~22:00の間で調整可能です。) ※試用期間3ヶ月間はフレックスタイム制度適用外のため、基本的には9:00-18:00固定勤務となります。 <短時間勤務について> 試用期間中は固定勤務ですが、各種短時間勤務の申請が可能です。選考にてご相談ください。 ・小学校3年生までの子の育児中/介護中(条件あり):2時間/日まで ・全スタッフ:1時間/日までの短時間勤務が選択可 |
給与 | 月給 250,000円〜 ※入社時は2等級となりますが、入社半年後に等級見直しの機会があります。 2等級 250,000円~ 2,5等級 270,000円~ 3等級 300,000円~ ※役職手当あり サブマネージャー手当:80,000円 マネージャー手当:120,000円 (サブマネージャー登用実績:最短入社半年~) 【中途モデル年収例】 入社2~3年目 サブマネージャー 5,230,000円 入社5~7年目 マネージャー 6,403,000円 |
賞与 | あり(年1回 業績に応じて支給) *2021年度:月給2.2ヶ月 *2022年度:月給1.95ヶ月 *2023年度:月給2.0ヶ月 |
昇給 | 有り(年1回) |
休日 | 土曜、日曜、祝日、その他(夏季休暇、年末年始休暇等) |
通勤手当 | 社内規程に準ずる ※「週2~3日程度出社」という流動的な出社スタイルとしているため、月10日分の往復交通費相当額を支給します。 |
試用期間 | 標準3ヶ月(雇用条件は同じ) |
社会保険 | 完備 |
応募書類 | 1.履歴書 (指定フォーマット)←クリックしてダウンロード |
備考 | 在職中の方は面接にて入社日のご相談可能です!!まずはご応募ください。 ・フローレンスでは様々なバックグラウンドを持った人が働いており、多様性を大切にしています。
<ご応募の際のポジション提案について> ご応募いただく当求人に限らず、ご経験やご経歴に合致する別求人を提案差し上げる可能性がございます。 |
お問い合わせ担当部署 | 人と組織を共に拓く部 |
お問い合わせ担当者 | 市川(いちかわ) |
お問い合わせメールアドレス | |
お問い合わせ電話番号 | 03-4531-5631(直通)【お問い合わせ対応時間 9:30~17:00】 |
喫煙習慣が一切ないことを採用条件としております。ご応募の前に、以下をご一読くださいますよう、お願い申し上げます。
喫煙ガイドライン