2017/12/26
【1/27(土)】働く女性向け、仕事と育児の両立をテーマにしたチャリティイベント「the GIFT」を開催
ファッションECサービスを展開する株式会社wajaが運営する「FASHION CHARITY PROJECT」は不用なファッションアイテムの寄付と買い物で社会貢献できる通販サイトです。
フローレンスを寄付先として選定いただき、2014年よりご支援をいただいています。
「FASHION CHARITY PROJECT」と合同で、仕事と出産・育児の両立、それに伴う社会課題の認知・解決をテーマにしたチャリティイベント「the GIFT」を2018年1月27日(土)に開催します。
「the GIFT」イベント概要
働く女性たちの結婚・出産・育児に関する不安の解消と、その根本にある社会課題の認知・解決のために【今できるアクション=未来への「GIFT」】をテーマに、トークセッションやブースを通じて交流する場です。
イベント参加費は全額、認定NPO法人フローレンスへの寄付になります。
開催日時:2018年1月27日(土)15:00〜18:00(14:30開場)
開催場所:アララ株式会社 ラウンジ(東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル別館)
参加費:4,000円(軽食、ドリンク、プチギフト付き)
イベントページURL:https://www.waja.co.jp/fcp/gift/gift.html
申し込み方法:申し込みフォーム(fcp-florence-event1.peatix.com)より登録
<イベントプログラム>
■トークセッション
・SESSION #1 女性へのGIFT
仕事と育児の両立や、出産・育児に関する体験について
本業のファッションやライフスタイルの話題も交えつつお伺いします。
亀恭子さん(スタイリスト)× 村上萌さん(ライフスタイルプロデューサー)
・SESSION #2 社会へのGIFT
経営者であり、育休取得経験者でもある二人が「みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会」の実現について語ります。
駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス 代表) × 小泉文明さん(メルカリ取締役社長兼COO)
・SESSION#3 家族へのGIFT
TV・雑誌などでも活躍中の犬山さんと、「家族留学」を通じて生き方のロールモデルを学ぶ機会を提供するmanma代表新居さん、シンデレラバスト向けランジェリーブランドfeast等で有名なハヤカワ五味さんが、これからの家族のあり方や、仕事だけではない自分の人生の作り方について語ります。
犬山紙子さん(イラストエッセイスト)×新居日南恵さん(manma代表取締役社長)×ハヤカワ五味さん(ウツワ代表取締役)
■コミュニケーションブース
それぞれの会社・事業での「働き方改革」に関する取り組みをご紹介。理想の働き方のヒントを見つけたり、リアルな疑問をぶつけたり、実際に働いている人やママ・パパ社員との交流ができます。
<ブース出展予定企業・団体>
認定NPO法人フローレンス/株式会社waja/株式会社リブセンス/株式会社manma/サイボウズ株式会社
連動キャンペーンを開催!
Fashion Charity Projectではこのイベントに連動して、フローレンスへの寄付をUPするキャンペーンを実施しています。
ファッションアイテムの寄付で¥2,000寄付!
期間中のファッションアイテムのご寄付で、寄付アイテムの売上 +¥2,000が寄付になります。イベントご参加の方は、参加費より¥2,000が割引になります。なお、ブランドの制限はありません。
◎キャンペーン参加方法
1.寄付申し込み
応援する活動へ【寄付申し込み】をしてください。寄付先は以下2つから選べます。
フローレンスの病児保育の活動を応援する / 障害児訪問保育アニーの活動を応援する
2.寄付アイテムを発送
寄付アイテムを梱包し、FCP申込番号(Dから始まる4桁の数字)をそえて、着払いで発送してください。商品の到着を確認後、FCPからフローレンスへ¥2,000を寄付します。
3.イベント申し込み
イベントへご参加の方は、寄付申し込み時にFCPから送信される「[FCP]寄付のお申込ありがとうございます」メールに記載の【イベント割引コード】を、チケットお申込時に適用してください。
キャンペーン期間
2017年12月14日(木)〜 2018年1月25日(木)商品必着
フローレンスでは、社会問題や働き方など、これからもさまざまなコンテンツを発信していきます。
ぜひ、SNSもフォローしてください!
もしかしたら、SNSでしか見れない情報もあるかも!?気になるアイコンをタップ!