- Q
なぜフローレンスに来たのですか?
-
A
学生時代は家族心理学を専攻していました。その中で、虐待等で十
分な愛情を受けることができずに育った子どもたちについて学びま した。その裏側には、孤独な子育て、長時間労働、福祉制度の不十 分さなど、様々な社会問題があることを知ったのです。 これらの社会問題を解決して、子どもたちにたくさんの愛情を感じ
て育ってもらいたい。そんな想いを、 フローレンスならカタチにできると感じて、入社を志望しました。 - Q
フローレンスではどんな仕事をしていますか?
-
A
人事チームに所属し、主に新卒で入社するスタッフの採用と社会保険の加入・喪失手続きなどを担当しています。新卒採用では、社会課題へ想いのある学生にたくさん出会えるのでとても楽しいです。人事業務では、作業効率を上げるための仕組み化が成功したときにやりがいを感じています。
新卒入社で未熟者ですが、どちらの業務も自分の強みを活かして日々試行錯誤しています!
- Q
フローレンスでの「やりがい」は何ですか?
-
A
「フローレンスがあったから、社会復帰ができた」などのお声をい
ただいたときに、やりがいを感じます。また、それを社内みんなで 共有して賞賛する風土もとても好きです。幸せそうな家族の笑顔を みると、またこの瞬間に出会うために頑張ろうと思えます。 自分の担当している業務と直接的な関わりは薄いですが、社会を変
えることに少しでも貢献できていることが嬉しいです。